
ボビンに、糸が上手く巻けていないと
縫った時に糸調子がおかしくなったり、糸切れを起こしたりします。

上手く巻けない原因の多くは

糸を巻く時に、
○印のところに糸がしっかり入っていない(Aの写真)場合が殆どです。
Bの写真の様にしっかり入れましょう。



ミシンによって巻き方の違いはもちろんありますが、
要はしっかり糸を入れる事です


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |