
縫いやすい生地ならいいのですが、
ラミネート加工された生地や、
ビニール、合成皮革など
最初に付いている「押え」ではうまく布が進まなくて、
糸目がそろわないなんて時には、「テフロン押え」ですよ


そう。見たことありますよね。
白い押えです。
「スムース押え」とか「レザー押え」などともいいます。
金属の押えだと、
押えにペトペトって、ビニールなんかの
送りずらい生地が貼り付いてうまく進まず、
縫えない

なんて時に使って下さいね
買う時に注意することは、
しっかり自分がお持ちのミシンメーカーと、
機種を把握して買いに行ってくださいね。
「家庭用」なんて書いてあれば大丈夫!なんて思って購入していまうと、
いざ使用すると、
針が「押え」にあたってしまうとか、
糸切れするようになっちゃった

なんて事のないように、純正品をお勧めします

かなり多いですよ、こういう方


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP