JUKI HZL-9000シリーズのボビン

こんにちはWell店長ですface02

今週もボビンの話しface02
JUKIの HZL-8000・HZL-9000・AT-3000シリーズという機種は、専用ボビンがあります。



ただ、このボビンはメーカーで製造が終わっています。(当店は多少在庫あり)

なくされた方、余分に欲しい方は、
下のボビン(HZL-7000シリーズ等)のボビンが使えますので、安心して下さいicon23



専用ボビン使用時は、下糸がもうすぐ終わりそうな時に、
ベルのマークがミシンの液晶画面に表示され知らせてくれるんですが、
画面下のボビンだと、その機能が作動しません。
縫うのにはなんら問題ありませんicon23



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  
タグ :JUKIボビン


Posted by Well. at 2016年08月27日10:18

水平釜のボビン

こんにちはWell店長ですface02


水平釜のミシンに金属製のボビンを使用している方が、非常に多いですicon10

形、サイズは同じでも、
水平釜のミシンには、プラスチィック製のボビンを使用して下さいねicon23

金属製でも縫えないことはないのですが、
ボビン自体の重みがあるので、下糸の糸調子が強くなってしまいます。

特にお使いのミシンが自動糸調子のミシンなら、なおさら使用しないようにしましょうicon23




励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  

Posted by Well. at 2016年08月20日10:05

懐かしのミシン ブラザーテンディB777

こんにちはWell店長ですface02

今回紹介の懐かしのミシンは、
1987年発売のブラザー電子ミシン テンディZZ3-B777icon12
価格は174,000円

ブラザー直営店から購入の場合は、「テンディ」
ミシン店から購入の場合は「らくし~な」とネーミングが違いましたface07
.....全く同じものですicon23

ビックリしたのは色face08
真っ赤なボディが印象的でした。もちろん白色もありましたが....





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2016年08月13日09:29

8月の営業

こんにちはWell店長ですface02
毎日暑い日が続いていますねicon10icon10


ミシンのWellは定休日がありませんemoji14
当然ながら8月も盆休みなしで営業中icon12






ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
  

Posted by Well. at 2016年08月06日09:36