こんにちはWell店長です
修理というわけではないんですけど、
針がすごく折れるようになった。とか、
糸がプッツンプッツン切れるようになった。とか、
ボビンに糸巻きしたら、糸巻きの軸からボビンが抜けなくなったとか。
点検診断してみると殆ど100円ショップで買われたミシンの消耗部品

こういう風に困って問い合わせや、修理来店されるお客様が非常に多いです。
ミシン診ると故障ではないんです
針がよく折れる→針
糸がよく切れる→糸
ボビンが糸巻すると軸から抜けない→ボビン
すべての100円ショップの部品が悪いとは言いませんが、この事例かなり多いのは事実です
針、糸、ボビンを違うものに交換したら、あっという間に解決
これも事実!
この記事を書こうかどうか迷いましたがあまりにもこのように困っているお客様が多いので書きました
ミシン部品(消耗品)はしっかりしたものを買いましょう
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓
にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP