良いお年を (^^♪

本日で年内の営業が終わりましたicon12

今年一年有難うございましたm(__)m


新年は4日からの営業になります。
来年も宜しくお願い致しますface02


新年の営業時間
 1/4  10:00~15:00
 1/5~ 通常営業





ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)

  

Posted by Well. at 2013年12月29日17:30

懐かしのミシン リッカーマイティ1000

こんにちはWell店長ですface02


今回の懐かしのミシンは、
リッカーミシンから1978年に発売された
リッカー、マイティ1000。通称、電子のお針箱。

当時149,800円で発売されました。


前後の補助テーブルを折りたたんで
コンパクトに収納が出来て人気でしたicon12



今では当たり前になっていますが、
手元のスイッチでスタート、ストップも出来、


スピードコントロールも、
その当時主流だった3段階(低速、中速、高速)の切り替えボタンではなく、
スライド式のスピード調整も驚きでしたface08


一気に、「ミシン」というものが、
この時進化したようにも思える1台です
emoji15

爆発的に人気があったミシンですface02


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2013年12月21日09:35

ミシン修理

こんにちはWell店長ですface02


毎年この時期になると、ミシン修理依頼のお客様が多くなります。



基本、その場で修理しますが、
部品交換等で、預かって修理する場合もありますので、
ミシン修理を年内にしたいって方は、
お早めにご依頼下さいねface02



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  
タグ :ミシン修理


Posted by Well. at 2013年12月14日09:32

古い職業用足踏みミシン

こんにちはface02スタッフSですicon01


先日、
職業用の足踏みミシンのテーブルが長く愛用しているため、ボロボロになり、
なんとか修理できないかicon10という依頼を受けました。

足踏みミシンの台は入手がすでに出来ないのですが、
上の天板だけは、なんとか新品対応ができるんですemoji13


天板交換で、お客様も大満足でしたface25


交換前


交換後



仕事がまた、はかどりそうですね172
有難うございましたface02



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP




  


Posted by Well. at 2013年12月07日09:42