定休日なし

こんにちはWell店長ですface02


ミシンのWellは、定休日なしですicon23
お店は夏場もお休みなく営業しております。

なので、ミシンで困ったことがあったり、
ミシン購入時はいつでもいらしてくださいね(^.^)



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  
タグ :営業時間


Posted by Well. at 2012年07月28日09:25

モーターベルト

こんにちはWell店長ですface02

ミシンのモーターベルトがゆるんでいたり、
消耗していたり、破損していたりすると、
スピードがゆっくりになったり、動かなかったりしますface10



古くなっていたら、
外付けモーターなら自分でも交換出来るので、
ベルト交換しましょう(^.^)

その時、今まで付いていたベルトを良く見ると、
「MB-360」とか「MB-370」,「MB-380」とか書いてあると思います。
数字はベルトの長さを意味しているので、
確認して購入しましょうね(^.^)



大抵のベルトは常時在庫置いてありますので、
必要時は、来店下さいface02


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2012年07月19日11:49

保冷バック

こんにちは^^スタッフNですicon14

100均で見つけたアルミシートを使って、保冷バックを作ってみました~face03

生地とシートをにらめっこして 縫い始めるまでに時間がかかりましたが
なんとか完成!!
出来てしまえば意外と簡単だったな~と思いました。

応用で、お買いものでのエコバックやペットボトルホルダーも作れちゃいますね(^▽^)



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2012年07月13日10:54

懐かしのミシン JUKI HZL-7000

こんにちはWell店長ですface02

今回の懐かしのミシンは、
1985年発売のJUKI HZL-7000「ザ・ミシン」



「完全自動糸調子」になった1号機emoji16

現在、糸調子が自動と謳われている多数のミシンと違い、
布厚センサーで布の厚さを検知し、
選んだ模様にふさわしい糸の量を自動的に
一針一針繰り出して、最適な縫い目を作るという画期的なミシンです。

他にも、
自動糸切り、工業用釜、安全装置搭載など
すばらしいミシンでしたface05






ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
  


Posted by Well. at 2012年07月07日10:20