創業SALE 

今年も創業セールを開催いたしますface22



ごく一部のミシンを除き、
当店表示価格よりレジにて20%offさせていただきますm(__)m

対象商品は、
ミシン、手芸用品、生地、糸など・・・・



期間 : 10/28(日)~11/13(火)

この機会に是非いらしてくださいねface25


アクセスはこちら





ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)  

Posted by Well. at 2012年10月27日14:04

ミシンの終わりに

こんにちはWell店長ですface02


みなさん、自分のミシンのハードケースの内側を覗いたことあります??

すごく汚くないですか?真っ黒くなっていたりしてface07


足踏みミシンを除いて、ミシンにはモーターが必ず付いていますよね。

特に冬場など、
ミシンを使い終えて、すぐケースをかぶせてしまうと、
静電気で、ほこりを集めてしまいます(~_~;)

ケースの内側だけではなく、
ミシンもそのうち、真っ黒になってしまいますicon11

ミシンモーターの熱を冷ますのにも、
すぐハードケースや、
布をミシンにがぶせてしまうと、悪影響です。

使い終えたらしばらく経ってから、しまいましょうね。
小さいお子さんがいる家庭では、
危なくて、なかなかそうはいかないですけどね・・・・^_^;






どうでした??あなたのミシンケースの内側
汚かったでしょ(-_-;)


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  
タグ :掃除


Posted by Well. at 2012年10月18日10:34

Kayo Horaguchi トートバック

こんにちは^^ スタッフNです。

今回はちょっと大きめのトート作ってみました。

しっかりしたバックを作りたかったので、がっつり厚手のデニムを内布にしたのですが
なんだかお疲れの様なぐったりした感じに。。。icon11

急遽 接着芯をはり補強。
薄手の接着芯でしたが何とか自立していられるくらいにはなりましたface22

手縫いが嫌いな私ですので 持ち手の取り付けに苦労しましたが なんとか完成!




使用した材料はお店にも置いていますよ~face22


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2012年10月10日10:55

リズムミシン

こんにちはWell店長ですface02


リズムの足踏みミシンをレストアしましたface22



「RHYTHM」の文字がとてもオシャレicon14



もともと、小傷も少なく、極上品の出来上がりです(^.^)




励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2012年10月06日10:05