トヨタミシンの純正ボビン

こんにちはWell店長ですface02


トヨタミシンの水平釜の場合には、
トヨタミシンの純正ボビンを使うようにしましょうface01

一般的に販売されている高さ11.5mmのボビンでも縫えることは縫えるんですが、
糸調子が安定しなかったりするように思えます。
また、他の不具合が出る場合もあります。




純正ボビンを使ってください。と表示されている機種に関しては、
言うまでもなく、
絶対使用しましょうね



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP



  


Posted by Well. at 2014年06月28日11:09

ボタン穴かがり

こんにちはWell店長ですface02


ボタンホール(ボタン穴かがり)を作成するとき、
上手く出来なかった経験あります?

形がズレてしまったり、生地にシワがよってしまったり、
最悪の場合は、途中で生地が進まなくなってしまい、
最初からやり直しface12なんってこと.......icon11

最近のミシンは、
ボタンをセットするだけで、
ミシンが自動でそのサイズのボタンホールを作ってくれるicon06
なんて喜んでミシン選びをすると、思わぬ落とし穴が.....

下の写真はすべて、
ボタンをセットするとボタンホールをそのボタンのサイズに合わせて縫ってくれる、
いわゆる自動ボタンホールの押えです。
そのミシンに付属されている専用の押えです。


しかし...

左2つの押えの裏側は


右2つの押えの裏側は


違いわかります?icon10

右2つの写真の方は、
固定板というものが付いているんです。

これ、なかなか重要で、
実際のボタンホールを縫う場所って、生地の隅の方だったり、
段差があったりする所に縫う場合が殆どです。

この固定板があると、そういう所を縫う時、安定して縫うことができます。
固定板がないと、途中で進まなくなってしまったり、
形がズレてしまうことがありますface07

ボタンホールの押えと、固定板の間に生地を入れて縫うので、
送りづらい生地にも最適emoji01icon12

ただの平べったい生地にボタンホールをやってみれば、
どれでも上手く縫えるんです。

しかしミシン購入して、ボタンホールを作成しようとすれば、
必ずと言っていいほど、この問題に直面しますface10

ミシンのカタログには、
固定板付きとか、アンダープレート付き、とかの名称で記載されていますよface02

ちなみに
そのミシンの専用ボタンホール押えなので、
後から固定板だけ買えばいいや。なんてことは出来ません
icon23




ボタンホールを全く使用しない人には
全く関係のない話しでした.....icon11



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  

Posted by Well. at 2014年06月21日11:39

ブラザー 職業用ミシン

こんにちはWell店長ですface02


古いブラザーの職業用ミシンで、
フットコントローラーが故障してしまってお困りの方が多いんですface12

なぜかというと、
ミシンの差し込み口が独特な形状をしていて、
現状新品販売されているミシンのフットコントローラーでは、
どれも合わないんですicon11

このフットコントローラー、新品販売は当然ながら無く、
中古で探すのもなかなか大変icon10






ミシンは調子いいのに、
フットコントローラーがダメなだけでミシンを買い替えるしかないのかなぁ~face07

なんて、大丈夫ですよicon23

モーター&フットコントローラーを交換してしまえば
まだまだ使えますemoji13






励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP



  


Posted by Well. at 2014年06月14日10:32

ラミネート生地

こんにちはWell店長ですface02

この梅雨時emoji19
ラミネート加工されている生地を使って、
作品作りもいいですよねface22



写真のラミネート生地はkayo horaguchi



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP  


Posted by Well. at 2014年06月07日09:38