キルト展

こんにちはface02スタッフSです。


お世話になっているパッチワークの教室で展示会が開催されますicon12

ご興味のある方は行ってみたらいかがでしょうicon01


画像クリックで拡大


画像クリックで拡大




ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)

  


Posted by Well. at 2013年05月25日09:41

伏見はぎれ店

こんにちはface02スタッフSです。

今日はお世話になっている布地屋さんを紹介します。





清水区にある伏見はぎれ店さん




布地が綺麗に整頓されていてとっても選びやすいですicon12


お問い合わせは↓


伏見はぎれ店
静岡市清水区江尻東3-7-4
℡054-366-1718

営業時間 10:00~18:00
定休日   日曜日



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  
タグ :はぎれ


Posted by Well. at 2013年05月18日19:06

ミシンの早見表

こんにちはWell店長ですface02


昔は、縫う模様の都度、こういった早見表を見ながら
ミシンのダイヤルをいくつも調節しながらやったんですねicon10





今は、コンピューターで模様を選ぶだけicon12
便利になったものですface22

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP



  

Posted by Well. at 2013年05月11日10:16

ロックミシンでの縁かがり幅

こんにちはWell店長ですface02


ロックミシンで縁かがりをする時、
4本ロックと3本ロックではかがり幅の最大値が違うの御存じですか?


4本ロックミシンは、針が2本付いていて、
そのうち1本の針を抜くことによって3本ロックになることは知っていると思います。

同じ3本縁かがりをした時、
4本ロックミシンの方が幅が広く縫う事が出来るので、
厚手の生地をかがる等の時は、しっかりかがれて便利ですface22





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP



  


Posted by Well. at 2013年05月04日13:06