春を感じる展示会

こんにちは。久しぶりのスタッフSですface02


今日は焼津のお客様の作品展&即売会のご紹介です。

本日、明日の二日間で開催されます。

先日お伺いした際、丁度お店の裏の川沿いの桜が綺麗に咲いていましたicon01

気になった方は足を運んでみてはemoji04


画像クリックで拡大します




ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)

  

Posted by Well. at 2017年02月25日09:29

懐かしのミシン ジャノメ メモリークラフト5500 5600 5800

こんにちはWell店長ですface02


今回の懐かしのミシンシリーズは、
ジャノメ、メモリークラフト5500icon12




1986年発売、188,000円でした。
同年発売のメモリークラフト6500 208,000円より20,000円安く販売。
メモリークラフト6500が144ステッチに対し、111ステッチとほんのわずか少ないタイプ。
以前書いたメモリークラフト6500の記事はこちら


メモリークラフト5500は1986年販売 188,000円
メモリークラフト5600は1987年販売 190,000円(5500のカラーリング違いのみ)
メモリークラフト5800は1989年販売 205,000円(5600のカラーリング違い+上送り装置つき)

専用台も3種類ありましたface02





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2017年02月18日10:26

チタンコーティングミシン針(PD)

こんにちはWell店長ですface02


以前にも紹介しましたが、
最近では認知度も上がり、人気商品になったミシン針を紹介しますface22

そのミシン針は、
チタンコーティングされたミシン針、
HAx1PD (家庭用) と DBx1PD (工業用)(オルガン製)


写真左側の金色の針がチタンコーティングされたPD針


通常使われている針の数倍以上の超硬度の針で、
折れにくく、曲がりにくく、先端部も丸くなりにくく針寿命も延びますicon12

硬い物をよく縫われる方や、針の交換頻度を少しでも減らしたい方には断然おすすめですface25

家庭用も工業用もあり、
番手も通常の針と同じようにあります。


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  
タグ :


Posted by Well. at 2017年02月11日10:17

ACアダプターのミシン

こんにちはWell店長ですface02

申しわけありませんが、
ミシン修理で、ミシンによってはお断りする場合があります m(__)m

お断りさせて頂くミシンは、
ACアダプター使用のミシンと、電池で動くミシンです。
(ネットなどで10,000円以下で売られている場合が多いです)



修理が必要な場合や困った時は、
購入したショップにお問い合わせ下さい m(__)m



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  
タグ :修理


Posted by Well. at 2017年02月04日10:12