良いお年を!

今年も無事営業終了ですface02


有難うございましたm(__)m

来年は、1月4日からの営業になります。

来年もドーゾ宜しくお願いしますface22



ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)  

Posted by Well. at 2010年12月29日17:53

風がビュンビュン

こんにちは<(_ _)>スタッフTです


風が強くなり、だいぶ寒さが増しましたface19

冷んやりとした空気にブルブルしながら

なんとか動いておりますicon16icon10


こんな日は、暖かいお部屋でミシンですねface25
(かなり強引icon10















もそもそと、余りの生地で作りましたface13

子供が大きくなってもアンパンマンが好きですicon06


ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)  


Posted by Well. at 2010年12月27日09:56

購入ミシンどう選ぶ?

こんにちはWell店長ですface02




ミシン選びのポイントは?

値段? 機能? 耐久性? 使いやすさ?



いろいろありますけど、
はっきりいって全部ですよね(^_^;)


値段が安く、自分が必要とする機能が備わっていて、
壊れにくく、使いやすいミシン!

・・・・・・icon11

自分が描いていた理想と、
購入して使ってみてからのギャップがあまりにも大きすぎて、
ミシンを使うのがイヤになってしまう。


これがミシン店として一番悲しいですface24




安けりゃいいってもんじゃない。
高けりゃいいってもんでもない。


安いミシンは、安いなりの理由が、
高いミシンは、高いなりの理由があります。



自分にあったミシンを、
一緒に考えますから、なんなりと相談して下さいねicon22





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2010年12月24日09:32

油の差しすぎに御注意

こんにちは<(_ _)>スタッフTです

本日は

お客さんからご質問を頂きました「注油について」です




たまに、あるのですが・・



ミシンのメンテナンスで

油を、タップリと差される方がいらっしゃいますface16


近代のミシンは、昔ほど注油を必要としません






基本は、取り扱い説明書を参考に

過度な注油は故障の原因になりますので皆さん注意して下さいねface13



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2010年12月22日10:20

「クッキー」という家族 3

こんにちはWell店長ですface02



こたつを出せば、もうこんな感じicon11



まあアンタが苦しくないんだったら
どんな寝方をしてもいいんだけどね・・・(-_-;)





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2010年12月20日09:59

アンティークアイロン

こんにちはWell店長ですface02



かわいいアイロン

かなり前の物ですが、今でも現役で使っていますface01


ごめんなさい。これは販売はしてません<(_ _)>



ちっちゃいアイロンなので、
小物作成にはとても活躍!




励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2010年12月17日10:37

クリスマスフェスタ2010

こんにちはWell店長ですface02


今週末の18(土),19(日)に
静岡ツインメッセで
「クリスマスフェスタ2010」が開催されます。



↓ 詳しくはこちらをクリック ↓

手作り品がいっぱいの2日間!


当店のお客さんも多数出展していますface25

みなさん
良い作品作り、応援していますemoji12

頑張ってください



ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)

  


Posted by Well. at 2010年12月15日09:39

入園

こんにちは<(_ _)>スタッフTです



入園、入学でミシンを検討されてる方用に


キルティング50センチで


作ってみましたface22

技術はあまりないのでicon10
参考程度になればいいなと、かなりシンプル


無地の生地を少し足しましたが3点完成です























とっても懐かしい思いで作りましたemoji35


これから作るママさん、頑張って下さいねemoji01


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP



  


Posted by Well. at 2010年12月13日11:01

職業用ミシン専用テーブル

こんにちはWell店長ですface02


職業用ミシンの専用テーブルをご存じですか?


今は職業用ミシンも
家庭用ミシンのように持って運べるようになりましたが、
普通のテーブルの上に、ただ置いただけでは、
ミシンの位置が高くなってしまい
使いづらいなんて事ありませんか?


職業用ミシンの専用テーブルは、スポッっとはめ込むだけ。
ドライバーを使ったりしないからとても楽チンicon22






他の場所で使いたければ、
ミシンだけ抜いて持ち運ぶだけ。


縫う所(ベッド)が平らで広くなるから、
作業効率もグッと上がりますface25



専用テーブルは、各メーカー、機種によってサイズが違いますから注意!










励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2010年12月11日09:28

懐かしのミシン ブラザーコンパルDX

こんにちはWell店長ですface02



今回の懐かしのミシンは、
ブラザーコンパルDX。




1976年発売で、当時¥128,000で発売されました。

当時、圧倒的な人気モデルでした。

今でも修理に持って来られるお客さんが多いことを考えると、
かなりの販売台数だったと思いますface08



スタート、ストップは
フットコントローラー式ではなく、
手元のレバーで
操作するといった画期的なミシンでした。



このミシンから、
コンパルシリーズが発売されていったんですねface02





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2010年12月09日09:37