よいお年を(^^♪

本日で年内の営業が終わりましたface02

今年一年有難うございましたm(__)m

新年は4日からの営業になります。
来年も宜しくお願い致しますface25

新年の営業時間
 1/4  10:00~15:00
 1/5~ 通常営業


ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
  

Posted by Well. at 2012年12月29日14:29

年内修理

年内は29日まで営業致しますface02

ミシンの修理を今年中にしておきたいって方は、
お急ぎくださいね(^_^;)

修理される方が現在集中していますが、
お待ちさせないよう、頑張っておりますので・・・・・・icon10



ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
  
タグ :ミシン修理


Posted by Well. at 2012年12月26日18:17

Xmasセール

Xmasセール開催中!







ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
  

Posted by Well. at 2012年12月22日09:59

チェーンステッチ

こんにちはWell店長ですface02

カバーステッチミシンで、
チェーンステッチの直線縫いが出来るって事を、
案外知らない方が多いんですicon10
カバーステッチミシンとは


通常のカバーステッチ



チェーンステッチ

やり方はいたって簡単emoji14
針を1本にして縫うだけface22
(詳しくは御自分のカバーステッチミシンの取説参照)

メーカーによっては、
チェーンステッチが出来ることさえ取説に書かれていないのもありますicon11
なぜ?とても疑問(-_-;)

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2012年12月15日11:27

「タルト」という家族 5

こんにちはWell店長ですface02

こたつを出せば、ねこicon68は当然ながら、
コタツから離れませんicon11







励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  
タグ :タルト


Posted by Well. at 2012年12月08日09:35

ミシンカタログの表現

こんにちはWell店長ですface02


だれだって、ミシンを購入しようとカタログを見れば、
そのカタログに書いてある言葉を信じて購入ポイントにしますよね。

当たり前の事ですicon10

ですが、

前々から思うんですが、ミシンのカタログってわりとアバウトな書き方だなーて個人的には思うのですface10

たとえば、コンパクトミシンのカタログを見ても

ジーンズだってしっかりぬえます」とか

「こんだけ重ねて、厚くなってもぬえます」みたいなことや、

どんな布もしっかり縫えます」
など、
厚物が縫えるって表現がものすごく目立ちます。


「強力なモーターで・・・・・・・」
なんてのもありますface04

何と比べて強力なの????
強力なモーターって、、、曖昧だなぁicon11

要は、厚いものっていうより、
生地が重なりあって硬くなったとこを縫えるミシンがいいですよね。

たとえば、小物やバッグなら、



以前書いたジーンズなどの「厚物縫いと段差縫い」はこちら


ミシン購入時は
実際に、ミシン店で本当に縫えるかどうか、試し縫いをさせてもらった方が確実です。

私個人の意見では、ミシンカタログって誇大表現が多いような気がしますicon10


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP









  


Posted by Well. at 2012年12月01日13:16