押えの圧力調整

こんにちはWell店長ですface02


薄地を縫うと、シワが寄って綺麗に縫えないなんてときは、
押えの圧力調整付きのミシンなら、
圧力を弱くすることで、
綺麗に縫えます(*^^)v


メーカーや機種によって付いてる場所が違いますから、
ご自分のミシンも取説で確認してくださいね。

押えの圧力調整押えの圧力調整

職業用ミシンには当たり前のように付いている機能ですが、
家庭用ミシンにも付いている機種があります。

これからミシンを購入しようとしている方は、ぜひ参考にしてくださいface02


また、「薄地を綺麗に縫う」には、過去にブログで紹介してますので、
こちらもみてくださいね。
薄い生地を綺麗に縫う


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP




同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事画像
4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの?
JUKI 職業用ミシンのサブテンション
修理できないミシン
JUKI職業用ミシンの使用針
糸の撚り(より)
糸駒押さえ
同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事
 4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの? (2024-07-11 11:52)
 JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
 修理できないミシン (2023-01-12 10:12)
 JUKI職業用ミシンの使用針 (2022-12-15 10:18)
 糸の撚り(より) (2022-11-12 10:27)
 糸駒押さえ (2022-06-16 10:25)

Posted by Well. at 2010年06月25日12:58

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
押えの圧力調整