
糸が切れたり、目とびしたりする


ミシン糸ではなく、手縫い糸を使用している場合上手く縫えません

ミシンに使用する糸は左撚り(Z撚り)
手縫いに使用する糸は右撚り(S撚り)
つまり糸の製造過程の時点で違うんです。
右手で指を鳴らすように糸をひねった時に締まる様なら右撚り、
バラけて行くようなら左撚り。
「手縫い糸をどうやってミシンに使うの??そんな人いないでしょ

と思われるかも知れませんが、
ミシン糸の駒のような手縫い糸もあるので注意ですよ


↑ミシン糸

↑手縫い糸
㈱フジックス様の写真より
励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP