
修理依頼の中で、毎月30件以上は故障ではなく取り扱いのミスがあります。
「お恥ずかしい

「なんだ



ミシンはちょっとのことで上手く縫えなかったりするもんです。
全然恥ずかしがらなくていいんです

どんどん持って来て下さい

修理以外は無料なので、おかしいな?と思ったらすぐお持ちくださいね

そこでここ1か月で実際にあった故障ではなく単純ミスのベスト3です。
③位
上糸かけミス(天秤に糸がかかってない)
症状→釜の中で糸がガチャガチャ絡む
②位
針の取り付け方ミス(前後逆に取り付けている、もしくは間違った針を付けている)
症状→針がすぐ折れる、目が飛ぶ)
①位
ボビンの入れ方ミス(水平釜で、ボビンをただ入れただけで糸通しをしていない)
症状→糸調子が全く合わない
困ったときにこの記事が役に立つといいんですが...

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP