カバーステッチ

こんにちはWell店長ですface02


今日はカバーステッチのお話し

よくトレーナーやTシャツなどの裾や袖、えり首などに使われます

 ↑これです

よく見ますよね


カバーステッチミシンはロックミシンとは違い、表側に2本(または3本)の直線、
裏側はロックをかけたような縫い目になります


裾上げや袖縫い、飾りなどに使い、
伸び縮みするニット系の素材にもバッチリですよicon22

ロックミシンとカバーステッチミシンが一緒になったミシンもありますが、取り扱いが少し面倒になるので、ロックミシンとカバーステッチミシンは別々に購入するのがいいと思います(^・^)


もっと聞きたい、縫ってみたい人は
ミシンのWellに急げicon16


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2010年03月15日15:35