今でも足踏みミシンを大事に使っている方もいると思います。
いや、最近では若い方でもアンティークな足踏みミシンをお買い求めに来店される方も少なくはありません。
置いとくだけでも絵になるし、実用性だって抜群!糸締りがいいんです

あの足踏みミシンで縫う時の カタカタッ っていう音たまりませんよね

厚物、薄物もキレ~イ

ヤ、ヤバい


下の写真は1919年製
アメリカのエリザベス工場で当時造られたシンガーミシン 66種1型の取説と現物です(当店にあります)

綺麗なデザインもいまだ健在です

90年前の物とはとても思えませんよね
興味のある方は見にきてくださいね(^.^)
ミシンのWellでは
足踏みミシンの出張修理や分解掃除もやっております。
お気軽にご依頼ください

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP