50年前のミシン

こんにちは、ミシンのWellスタッフTですface02

あいにくの雨降り、今日はお家でミシンという方
結構いらっしゃるのではないでしょうかicon03


今日はですね、50年前のミシンのお話です


こちら「TR-7」さんですface01





JUKIの職業用ミシン第一号です

TL25シリーズはここからきてるんですね

いまではほとんど見ない、ロータリー天秤採用
糸かけ難易度Sのicon10ミシンですね
初めて見た時は、どうしよう、、、face07と思いました
こんなミシン見たことないicon11

その部位がこちら



SL機関車を彷彿とさせるゴツいお顔
なんとも歴史を感じるたたずまいでございます

このTR7さん、本当に出会う確率が低いのですが
(黒は少ないのでございます)
なぜか連続で修理依頼を受けましてicon10

修理完了でございますface02

縫い目が最高にきれいでした
昔のミシンて、本当にきれいに縫えるんですicon06
(言葉ではうまく言えませんが)

お家に古いミシンが眠っている方
諦めないで、再生の道を与えてみてはいかがでしょうか?


昔、持ってたけど捨ててしまった、また使ってみたい方
ご相談くださいface01
まだまだ頑張れるミシンがあなたを待ってます


ミシンのWell (ウェル)HP


WellスタッフT


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP











  


Posted by Well. at 2009年12月11日18:35