
職業用のボビンケース、
機種によっては純正のボビンケースを使わないと
縫い目が綺麗に出ないなんてことがあります。
たとえばJUKIのTLシリーズなどはそれにあたります。
ボビンケースの中をよく見てみると・・・

右のボビンケースには何やら入っているのがわかりますよね。
これは、ミシンを高速で縫っていて、
止めた時などに起こる、ボビンの空転を防止する役目があるんです。

「なんだこれ?」なんてわざわざ取って捨ててしまう人もたまーーーにいます

気をつけて下さいね。
励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP