ミシン修理 (動かない、重い)

こんにちはWell店長ですface02



ミシン修理の中で、
焼きつき(固着)修理があります。



縫っていると、途中で動きが重くなり、
そのうち止まってしまう。

又は、

モーター音はブーンってするのに全く動かない。

なんてのはこの場合が多いです。



焼きつきが起こったら
注油では一時的なもので、直りません。


ミシン修理 (動かない、重い)



動きが以前と比べたら
重くなったような気がする。
なんて思ったら、黄色信号!



それと

自ら、この故障を引き起こしてしまう場合もありますから
注意が必要ですよicon10

それはこちら



早めに点検だけでも出しましょう!





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP




同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事画像
4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの?
JUKI 職業用ミシンのサブテンション
修理できないミシン
JUKI職業用ミシンの使用針
糸の撚り(より)
糸駒押さえ
同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事
 4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの? (2024-07-11 11:52)
 JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
 修理できないミシン (2023-01-12 10:12)
 JUKI職業用ミシンの使用針 (2022-12-15 10:18)
 糸の撚り(より) (2022-11-12 10:27)
 糸駒押さえ (2022-06-16 10:25)

Posted by Well. at 2010年11月05日12:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ミシン修理 (動かない、重い)