
今日はミシンの電球についてですが、
最近、ミシンの電球にも LED(発光ダイオード)が使われるようになり、
とても手元が明るくなり作業もしやすくなりましたよね(^^♪
LEDなら、本来の生地の色がそのまま再現できるし、
寿命も長いし、省エネだし、発熱も少ないので
ミシンをこれから購入予定の人はミシン選びのポイントに入れておきましょう。
比べる為に写真を撮りましたが、写真だとあまりわかりませんでした

実際には、かなり明るさに差がありますよ。


左が電球型ミシン
右がLED採用のミシン
励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP