ミシンの変色

こんにちはWell店長ですface02

毎日暑い日が続きますねicon10

人も日光で日焼けするように、
ミシンも直射日光にあてると変色しますface12
人と違って、日焼けで変色すると二度と元に戻りませんface24

最近のミシンはボディがプラスチックが多く、日が当たるところに保管しておくと、すごいスピードで変色していくので注意ですよicon23

真っ白だったミシンケースもこの通りicon10
ミシンの変色

ボディがプラスチックとアルミダイキャストの所だと、ツートンカラーのような風貌にicon10
ミシンの変色


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP





同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事画像
4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの?
JUKI 職業用ミシンのサブテンション
修理できないミシン
JUKI職業用ミシンの使用針
糸の撚り(より)
糸駒押さえ
同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事
 4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの? (2024-07-11 11:52)
 JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
 修理できないミシン (2023-01-12 10:12)
 JUKI職業用ミシンの使用針 (2022-12-15 10:18)
 糸の撚り(より) (2022-11-12 10:27)
 糸駒押さえ (2022-06-16 10:25)

Posted by Well. at 2018年08月11日10:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ミシンの変色
    コメント(0)