
ミシンに糸は必需品ですよね。

ここ重要なんですが、
お手持ちのミシンと、使用されているミシン糸の相性はいいですか?
相性?そんなのあるの?と思っていませんか。
相性あるんですよ

相性が悪いと、
糸が切れる。糸調子が悪い。針が折れる。音が大きい。など、一見ミシンの故障かな?


実際に修理依頼で「原因は糸だった」ってことあるんです

もし縫っていて調子がイマイチって場合、
糸を替えてみるっていうのも手ですよ

それと、「手縫いとミシン両用」って糸は言うまでもなく、やめた方が無難です

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP