
「厚い物がス~イスイ縫えます!」
なんて言葉を聞いて通販やネットで安いミシン買ったらすぐ壊れちゃった

と、修理依頼が多々あります

「ベニア板も縫えるっていってたのに~」

と、お客さん。
ベニアは目が粗いから割と縫えるんですよ殆どのミシンで


というわけで、
厚い物を縫ってミシンを壊してしまわないようにアドバイス

ミシンに「プーリー」とか「はずみ車」とか言われる部分わかります?
そう、写真の矢印の部分です。
コンパクトミシンなど購入して、厚い物や硬い物を縫った時、
ブーンと音がして縫えない場合に、このプーリーを手でグイグイ回して縫おうとすると故障したりするケースがかなり多いです

昔の鉄のかたまりのようなミシンや、レギュラーサイズのミシンなら大丈夫でも、2~3万位のコンパクトミシンではそれをやって故障させるケース多いです。
当然ながら当店でもコンパクトミシンは置いていますし、販売もしています。
でも、「厚い物、硬い物は縫えないと思って下さい」とハッキリお伝えします

安くてコンパクトで厚い物がガンガン縫えるミシンなら、それに越したことはありませんよね

でもそんなミシンあるのかなぁ~

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP