
「あー


お店にミシン修理に持って来られるお客さんの言葉。すごくよく聞きます

ですよね

当然人によって、軽い重いは感覚の問題なので人それぞれ違いますが、
ミシン購入する時、何キロくらいの重量のミシンを買ったらいいんだろう??
なんて方のために少し書いておきますね

カタログに必ずミシンの重さは記載されています。
ズバリ、私は7kg、できれば8kg以上のミシンをお勧めします

5kg代のミシンは軽いと判断していいと思います。
小さいミシンや金属部品が少なくプラスチック部品多用なら当然軽くなります。
(コストも徹底的に削減)
ミシンの重さと、ミシンのパワーや耐久性は結構関係していると思っていいと思います

それと金額。これも比例しています

もちろん小さいミシン、軽いミシンのメリットもあります。
●持ち運び、出し入れが楽、
●収納スペースが少しで済む
.......
.......
.......このくらいかな

「縫う」といった機能面のメリットは残念ながら重量のあるミシンに比べないと思います。
ただ、使うかどうかわからないミシンに大きなお金をかけたくない。という人もいますよね

ある程度しっかりしたミシンを購入して永く使うか、
その場をしのぐ為に購入するか、
人によって様々です


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。