こんにちはWell店長です
足踏みミシンを踏んでいると、写真の赤線の所(ピットマンクランクといいます)がガタガタする場合は、
ここはネジになってるので、釘などを斜めにあて、図のように矢印の方に叩いて廻して適度に締めます。(恥ずかしいくらいに絵の才能なし

)
ようは、そこがガタガタしたら、右に廻せ!ってことです(^_^;)
励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓
にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP
4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの? (2024-07-11 11:52)
JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
修理できないミシン (2023-01-12 10:12)
JUKI職業用ミシンの使用針 (2022-12-15 10:18)
糸の撚り(より) (2022-11-12 10:27)
糸駒押さえ (2022-06-16 10:25)
この記事のコメント
こんにちは
古い記事ですがまだ見ておられますでしょうか
足踏みミシンの足ですが(シンガーの網足です)、ここのクランクの部分ではなく、足を乗せて動かすところ(踏み台?)を止めている両橋の接続ネジ部分にガタつきがあり、踏み台の動きに合わせてたびガチャガチャと鉄足のぶつかる音がします
ネジ周りに油を刺してみましたが変わらないようです
この踏み台のがたつきはどうすればなおるのでしょうか
もしご存知でしたらおしえていただけないでしょうか
Posted by ももたん at 2025年05月20日 13:41
長年の摩耗によるものと思われますので、そこのガタつきを調整する事は厳しいです...
Posted by
Well
. at 2025年05月21日 08:54
コメントを書く