
たまに、ご自分の職業用ミシンの使用針を
間違って取り付けている方がいます

なので、少し書こうと思います

職業用ミシンは、工業用の針(DBx1)と、家庭用の針(HAx1)もしくは(HLx5)を使用針としているタイプが殆どです。
必ず工業用の針というわけではないんですよ

取扱説明書の使用針をみれば、もちろんご自分の使用針はわかりますが、
もっと簡単な方法は、
そのミシンに自動糸通しが付いてるか、付いていないか。

自動糸通しが付いている職業用ミシンは、家庭用針使用
自動糸通しが付いていない職業用ミシンは、工業用針使用
ほとんどそう思ってもらって間違いありません

使用する針を間違って使うと、
針折れ、糸切れ、目飛び、糸調子不良などいろんな症状が出ます

最悪の場合、
故障にもなりますから、もう一度取説等で確認した方がいいですよ

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP