職業用ミシンのポータブル改造

こんにちはWell店長ですface02

昔の職業用ミシンは台付きのミシンが殆どでした。
場所もとるので、とっておきたいんだけど、今はあまり使わなくなったし、どうしたものか?face07
なんて人も、

昔の頑丈な職業用ミシンを使いたいんだけど、台付きだと置く場所がなぁ~face07
なんて人は、
ポータブル改造という手もありますっemoji01


職業用ミシンのポータブル改造

ただ、想像を絶する重さになるので、持ち運びにはあまり向きませんicon10emoji14
しかし、
力持ちのアナタなら大丈夫かも...(-。-)y-゜゜゜


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP




同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事画像
4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの?
JUKI 職業用ミシンのサブテンション
修理できないミシン
JUKI職業用ミシンの使用針
糸の撚り(より)
糸駒押さえ
同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事
 4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの? (2024-07-11 11:52)
 JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
 修理できないミシン (2023-01-12 10:12)
 JUKI職業用ミシンの使用針 (2022-12-15 10:18)
 糸の撚り(より) (2022-11-12 10:27)
 糸駒押さえ (2022-06-16 10:25)

Posted by Well. at 2016年02月06日10:09

この記事のコメント

台の購入はできますか?
Posted by Yoko at 2021年02月26日 08:28
申し訳ありません。
足踏み台だけの販売は致しておりません。
Posted by WellWell. at 2021年02月26日 08:55

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
職業用ミシンのポータブル改造
    コメント(2)