ロックミシンの上メス固定って便利 ♪

こんにちはWell店長ですface02

ジューキの衣縫人や糸取物語のロックミシンに付いているメスの固定機能、
これが、長く愛用されている方でも、あらためて説明すると、
「えーーーーemoji01知らなかったぁ~icon10face10」、
「こんな便利な機能があったの~icon10」なんて方がたまにいますicon10
ロックミシンの上メス固定って便利 ♪
写真矢印の所を回すと、上のメスが固定(動かなくなる)されます。


説明書にも

厚地を縫う場合や何枚も重ねて縫う場
合は、仕上り線まで裁っておいてから、
メスを使わずに縫うとスムーズに縫う
ことができます。


と、書かれていますface02

この機能、なかなか便利で、
上メスが固定されれば、布ガイドとして使う事ができますicon22
ロックミシンの上メス固定って便利 ♪
見やすくするために、写真は押え金具をはずして撮りました。


知らなかったって人は一度試して下さいねface25



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP





同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事画像
4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの?
JUKI 職業用ミシンのサブテンション
修理できないミシン
JUKI職業用ミシンの使用針
糸の撚り(より)
糸駒押さえ
同じカテゴリー(ミシンの知識)の記事
 4本ロックミシン どの糸がどこ縫うの? (2024-07-11 11:52)
 JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
 修理できないミシン (2023-01-12 10:12)
 JUKI職業用ミシンの使用針 (2022-12-15 10:18)
 糸の撚り(より) (2022-11-12 10:27)
 糸駒押さえ (2022-06-16 10:25)

Posted by Well. at 2015年04月25日11:26

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ロックミシンの上メス固定って便利 ♪
    コメント(0)