ボビンケースの糸調子合せ

こんにちはWell店長ですface02


今回はボビンケースの糸調子の基本的な合わせ方をお教えしますface22

まず合わせるときは、ボビンケースのネジを締めたり緩めたりして調整します。

ネジは右に回すと(時計回り)締まり、左に回すと緩くなります。

糸がスルスル出たり強すぎたりしないようにネジを締めたり緩めたり調整。


上下に軽く振って少しずつ下がる位が最適!


水平釜ならこの調整自体ないからいいんですが、
垂直釜の場合は、まずこのボビンケースの調整を一番最初に合わせ
次に上糸調整をします。

糸の太さや材質が変わったときは、めんどくさいけどこれを必要に応じてしてくださいねface02


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2018年09月22日10:18