
職業用ミシンを購入すると最初にセットされている針板は標準針板ですが、
実は別売りで厚物用針板と、薄物用針板があるのを御存じですか?
針板の厚さが、厚い薄いのではなく、
厚手の生地が縫いやすい厚物用、薄い生地が縫いやすい薄物用です

写真の針板は標準ですが、
厚物用針板は針穴が標準より大きく太い針にも対応できます

逆に薄物用針板は針穴が標準より小さく、生地が針穴に入り込まず、縫い縮みを防げます

但し薄物用は押えも薄物用押えに交換した方がベストです!
いちいちその都度交換は面倒ですよね

厚物生地ばかり縫う方や、薄物生地ばかり縫う方にはいいと思いますよ

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP