ジグザグミシンで布端から縫うのに最適ミシン(^^♪

こんにちはWell店長ですface02

ジグザグミシンで
布端、隅から縫い始める時って大変じゃないですか?

薄手の生地なんかだと特に、
布が針板の穴に入り込んじゃって布が取れなくなっちゃたりface07



これはジグザグミシンだと、針板の穴が楕円型になっている為に、布が穴に入り込んでしまうんですよねicon11

直線の針板なども別売りで用意されているミシンもあるけど、
ドライバーを使って、針板を交換するのも面倒icon10

JUKIのHZL-EX7、HZL-DX5、HZL-CX3などの機種は、
針板交換なし、ワンタッチで直線用の針穴になるから便利ですよface22

通常はこの位置。針板の穴は楕円。



矢印の所を左にスライドさせると布のもぐりこみ防止に!



なかなか優れ物のミシンですicon12

JUKIの商品ページへ


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2017年04月22日11:33