こんにちはWell店長です
職業用ミシンは直線しか縫えないので、ボタン穴を作りたいって時は、
別にボタン穴かがり器(ボタンホーラー)を買わなきゃなりません

大抵このブラザー製のやつ。(B-6TA)
お使いの職業用ミシンがブラザーでなくても大丈夫ですよ

心配しなくても使えます
ただ、工業用ミシンには使えませんからね
これ、
バカでかい「押え」と思ってもらえばいいです

※静岡では
「すごい大きい」ってことを「バカでかい」といいます
簡単にいえば、今付いている「押え」をはずしてこれに付け替えるってことです。
職業用ミシンは左右に針棒が動かないので、このボタン穴かがり器が、布を左右に動かすってしくみ
この器械の中に縫いたいボタン穴に適したサイズの「駒」って言われるものをセットして縫うんです。
「駒」は全部で9個。
購入時は、駒が最初に何個入っているか確認しないと、後で「駒」だけ購入しなけりゃならないので気を付けて
器械本体に最初から1個入っていて、残り8個付きってのがフルセットですよ
とりあえず種類も記述しときます。
本体に最初からセットしてある駒が、ねむり1.0cm
他に
ねむり 1.3cm 1.6cm 1.8cm 2.1cm
はとめ 1.6cm 1.8cm 2.1cm 2.4cm
ちなみに「ねむり」と「はとめ」の違いは
これで今日から
ボタン穴を作りまくって下さい(-。-)y-゜゜゜
励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓
にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP