ミシンのフットコントローラー

こんにちはWell店長ですface02


最近は、
ほとんどのミシンが、
手元のスタート、ストップボタンで作業しますが、
別売りでフットコントローラー(足で踏むペダル)が購入出来ます。
中には、標準でついているものもあります。

このコントローラーの形や大きさも様々


購入時に、
「やったぁicon14フットコントローラー付きだぁface25
なんて喜んでいたら、
あまりにも、ちっちゃいフットコントローラーでビックリなんてことも・・icon11


ミシンのフットコントローラー

一番左が某コンパクトミシンのフットコントローラー
ちっちゃface07
しかも、軽すぎてほとんど、おもちゃicon11


フットコントローラーはある程度の大きさがなけりゃ、
使いづらいですよね。




励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP



同じカテゴリー(便利グッズ紹介)の記事画像
ミシン針方向チェッカー
JUKI 職業用ミシンのサブテンション
JUKI コンピュータ式ボタンホーラー
JUKIの糸切付きフットコントローラー
ミシンのワイドテーブルは必要か?
ミシン刺繡におススメの針
同じカテゴリー(便利グッズ紹介)の記事
 ミシン針方向チェッカー (2024-06-29 09:27)
 JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
 JUKI コンピュータ式ボタンホーラー (2023-08-05 09:20)
 JUKIの糸切付きフットコントローラー (2023-03-09 10:54)
 ミシンのワイドテーブルは必要か? (2022-01-20 10:44)
 ミシン刺繡におススメの針 (2021-11-25 10:31)

Posted by Well. at 2011年04月13日09:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ミシンのフットコントローラー
    コメント(0)