こんにちはWell店長です
今回の懐かしのミシンは、
JUKI HZL-11
1977年発売 69,000円(当時の大卒初任給101,000円)でした。
軽量小型で、当時としては斬新なデザインでした
ランプが内蔵型ではなく、
スタンドランプが付属しているといった形式。
小型ミシンで水平釜もめずらしかったモデル。
しかし、厚物が苦手で糸絡みも多く、音もカチャカチャうるさかったミシンです
形にこだわって、ミシン自体の性能はお粗末といった感じ
糸掛けも参考に記述しておきますね
励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓
にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP
ジャノメ エクセル811 (2022-03-26 11:20)
懐かしのミシン シンガー コンピューター9600 (2021-08-14 09:42)
タイガーミシン (2021-06-26 09:20)
アンパンマン刺繍カード (2021-05-29 09:25)
シンガーミシン モナミの糸かけ (2021-04-17 10:22)
懐かしのミシン ベビーロック (2020-09-05 11:17)
この記事のコメント
はじめまして。
懐かしいミシンのお話をとても楽しく拝見させていただきました。
JUKIのHZL-11を入手したのですが、上糸の掛け方は参考になったのですが、上糸を挿すとこが短くてどうしたらよいのか分かりません。
何か部品が足りないのか、他の画像を探してみても分かりませんでした。
不躾で申し訳ないのですが、よければ教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
Posted by JUKIKO at 2020年04月17日 10:29
こんにちは。
上糸を挿すところの棒は引き出して使うようになっています。
Posted by
Well
. at 2020年04月17日 17:57
ありがとーございます!
おぉ~
引っ張ってみます~(>_<)!!
Posted by JUKIKO at 2020年04月17日 19:35
コメントを書く