アンティークミシンの手回しハンドル

こんにちはWell店長ですface02


アンティークミシンの手回しハンドルicon12icon12
アンティークミシンの手回しハンドル
これってホント便利face25

自宅に足踏みミシンを置くには場所を取っちゃうし......(-_-;)
せっかくのアンティークミシンを電動ミシンに改造もイヤだし......(-_-;)
って時は、やっぱりこれでしょface25

昔のミシンは今のミシンと違って重量がある為、片手で手回しハンドルを回していてもミシン自体が動いてしまうicon11なんてこともないし、
ほんの少しだけ縫いたいって時だって、自由が利くし、
最近では、アンティークミシンを改造し工業用針が使えるようにし、手回しハンドルをつけて本革のハンドメイド作品を作る。なんて男性の方もかなり増えましたface08

手回しハンドルを付けられるミシンの条件は2つemoji13

※ まずミシン横にこのような取り付けできる穴があるかどうか
アンティークミシンの手回しハンドル

 もう一つは、
※ スポーク型のはずみ車(プーリー)かどうか
アンティークミシンの手回しハンドル

この2つが揃ったミシンなら、写真のような手回しハンドルが付けられますよface23

ここまで読んでくれて、とても言いにくいんですが...icon11
在庫限りになっています
............(..)

ポータブルケースといい、手回しハンドルといい、良い物がどんどんなくなりつつあるのがとても残念です。



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP




同じカテゴリー(便利グッズ紹介)の記事画像
ミシン針方向チェッカー
JUKI 職業用ミシンのサブテンション
JUKI コンピュータ式ボタンホーラー
JUKIの糸切付きフットコントローラー
ミシンのワイドテーブルは必要か?
ミシン刺繡におススメの針
同じカテゴリー(便利グッズ紹介)の記事
 ミシン針方向チェッカー (2024-06-29 09:27)
 JUKI 職業用ミシンのサブテンション (2024-01-27 12:56)
 JUKI コンピュータ式ボタンホーラー (2023-08-05 09:20)
 JUKIの糸切付きフットコントローラー (2023-03-09 10:54)
 ミシンのワイドテーブルは必要か? (2022-01-20 10:44)
 ミシン刺繡におススメの針 (2021-11-25 10:31)

Posted by Well. at 2015年04月04日10:23

この記事のコメント

アンティークの手回しハンドルを探しています。
在庫限りとありますが...
もう、有りませんか?

あれば、お値段と送料などを教えていただけますか。
場所は伊東市です。
Posted by お竜のBOSS at 2015年06月04日 13:53
あと1個ありますよ(^^♪

お問い合わせ等、お電話でお受けいたします。
宜しくお願いします

054-280-3555
Posted by well at 2015年06月04日 16:17

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アンティークミシンの手回しハンドル
    コメント(2)