アンティークミシンの模様

こんにちはWell店長ですface02

昔のミシンは模様が綺麗に描かれているものが多く、飾っておくだけでも絵になりますよねemoji08

シンガーの15kなどは数多く生産された為、よく目にすることも多いと思いますface01
スフィンクスの模様が有名ですicon12



ただ、同じ年代のミシンでも、保管状態によって全く色合いや模様のかすれ具合が違いますicon23

たとえば下の写真のミシン、

このミシンは、1928年製造のミシン
かすれて、色合いもさほどよくありません。

それに比べ、下のミシン、

1916年製造のミシン
丁度100年前face08
上のミシンより12年も前に製造されたミシンですicon12

年代、キズや模様の残り具合、もちろん綺麗に縫えるかどうか、
これによってアンティークミシンの価値は大きく左右されますicon23


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2016年07月16日10:45