足踏みミシンの頭の外し方、取り付け方

こんにちはWell店長ですface02

今回は、足踏みミシンの頭部分(ミシン本体)の外し方と取り付け方の説明ですface02

まず、外し方でよく間違うのは、
台の方のネジを外す人がいますが、そこから取ると取り付ける時に面倒くさいのと、台自体を痛めてしまうのでやめましょうicon23



ベルトを外したら、
ミシン本体を持ちあげてミシンの下を覗いてみると、
ミシン側にマイナスのネジが左右にあるのがわかると思います。


このネジを少し緩め(外さない)、ミシンを台から抜きます。
簡単でしょ?face25

次は取り付け方、
もちろん逆の作業をすればいいんですけど、
ミシンも重く、なかなかうまく取り付けられない人は、


輪ゴムを台側にこのように付け、
台側のヒンジを起しておいて取り付けると楽チンですemoji08

そしてこうやってミシン側の穴に、




そしてしっかり入ったら、輪ゴムをパチンッemoji29


最後にミシン側のマイナスネジをしっかり締めるのを忘れないでねemoji14

そんなに難しくないですよね?face22



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2016年05月28日10:41