
ミシン初心者の方の為に、
ミシン針の交換の仕方を記載しますね

ミシン針を取る場合は、
針止めネジを少し緩め、針を取ります。
大事な事は、少し緩めて取るという事。
針止めネジをグルグル回してしまうと、針を次に取り付ける時、上手く付けられなくなりますよ


針を取り付ける時は、
針の上部が平らになっている面を、ミシンの後ろの方にして(昔の家庭用の直線縫いしか出来ないミシンは右側)、
針がこれ以上、上に差しこめないところまで入れ、
針止めネジをギュッと締めます。

針は折れないと交換しない方がいますが、
まめに交換した方が、いつも縫い目が綺麗に縫えますよ

励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
↓ ↓

にほんブログ村
ミシンのWell (ウェル)HP
タグ :針