縫い目の長さ調整

こんにちはWell店長ですface02


ミシン選びのコツの一つ。

たとえば、安価のミシンに多いのが、
縫いめの長さ調整が2種類しか選べない。

つまり、「長めの縫い目」か、「短かめの縫い目」。
これしか縫い目の調整がないと、少し不便かも(^_^;)

たとえば、このミシンの写真をみると、
「直線縫いが3つあるじゃん」なんて思うかもしれませんが、
3番は「真ん中の基線で縫えますよ」という意味で、
実質、1と2が縫い目の長さ調整なんです。


下の写真のように、
縫い目の長さを変えるダイヤルが付いたミシンなら、
縫い目の長さも自由に変えられ、便利です。


ちょっとしたことなんですが、
購入前に知っておくと、ミシン選びの参考になるかもface02


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2012年06月08日17:52