懐かしのミシン ジャノメエクセル

こんにちはWell店長ですface02



ジャノメエクセルは
何機種かでていましたが、
最初のエクセルは811型。
その後1976年に発売された813型がフリーアームミシンのお初でした。


カム内蔵型で
模様縫いなどが簡単に出来るようになったんですface08


エクセルは
811型、 813型(811型のフリーアーム型) 814型、 815型(814型のフリーアーム型)と販売されていきます。


写真は電子エクセル815




最近のミシンではあまり見かけなくなってしまいましたが、
直線縫いの時と、ジグザグ縫いの時とでは、
針板の針穴が自動で切り替わる形式をとっており、
特に直線縫いの縫い目が綺麗に縫いあがりました。






このミシンもまだまだ修理に持って来られる人が多いですよface02

長持ちするミシン。
すばらしいミシンですemoji13




ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)

  


Posted by Well. at 2011年01月17日09:11