久々のミシン出動

こんにちは<(_ _)>スタッフTです


久しぶりに、ミシンを出したら

調子がわるい・・・face16

こういうことは、よくある事で




お客さんのミシンを見せてもらうと


実際は・・・


「久しぶりに、ミシンを使おうと思ったら
   使い方が違って、調子が悪く感じたface15






このパターンがものすごく多いですemoji35



久しぶりにミシンを使う場合は



糸の掛け方、下糸の入れ方など



チェックしてから、使いましょうemoji15



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP







  

Posted by Well. at 2010年11月08日10:38

ミシン修理 (動かない、重い)

こんにちはWell店長ですface02



ミシン修理の中で、
焼きつき(固着)修理があります。



縫っていると、途中で動きが重くなり、
そのうち止まってしまう。

又は、

モーター音はブーンってするのに全く動かない。

なんてのはこの場合が多いです。



焼きつきが起こったら
注油では一時的なもので、直りません。






動きが以前と比べたら
重くなったような気がする。
なんて思ったら、黄色信号!



それと

自ら、この故障を引き起こしてしまう場合もありますから
注意が必要ですよicon10

それはこちら



早めに点検だけでも出しましょう!





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2010年11月05日12:01

「クッキー」という家族 2

こんにちはWell店長ですface02




我が家の「クッキー」icon68


寝る時の姿が
こんな感じが多いのですicon11






顔がつぶれてしまいそうです。





呼吸出来てるか、たまに心配になります。





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2010年11月03日10:20

キルトウィーク横浜2010

こんにちは<(_ _)>スタッフTです

先日、パッチワークデイジーさんに行ってきました



そこで発見(^.^)

キルトウィーク横浜2010のチラシ


















先生の作品が、飾られているそうです☆



ちらっと作品を写真で

見せていただきましたが

やっぱりカラフルで大胆で


見ている人の気持ちがワクワクするような

色合いでした



広い会場で見たらもっっと

迫力があるんだろうな~と思いました(^^♪


開催は

11月26日(金)・27日(土)・28日(日)

パシフィコ横浜 展示ホールA/Bです



暖かな色合いに、心がぽかぽかですよ(^.^)





ミシンのWell (ウェル)HP
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村
励みになります。ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
  

Posted by Well. at 2010年11月01日10:16