懐かしのミシン JUKI MO-102S(ロックミシン)

こんにちはWell店長ですface02

昭和54年頃発売の2本ロックミシン、
JUKI MO-102Sicon12
(発売日が定かではありませんicon10



JUKI初代家庭用ロックミシンはMO-102(カバーの色が黄色)
なので、JUKIの家庭用2本ロックミシンとしては2代目になりますface02

小ぶりなのに重さは8kg以上あり、とてもズッシリ感がありますicon12
重量がある方がロックミシンは縫いやすいicon23

ロックミシンは軽いと、高速で縫う為に振動でミシン本体が動いてしまい、
とても使いづらいですよねicon10

まだまだ現役で使われている方が多いロックミシンなのですface25


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP


  


Posted by Well. at 2016年11月19日11:14

懐かしのミシン ブラザーテンディB777

こんにちはWell店長ですface02

今回紹介の懐かしのミシンは、
1987年発売のブラザー電子ミシン テンディZZ3-B777icon12
価格は174,000円

ブラザー直営店から購入の場合は、「テンディ」
ミシン店から購入の場合は「らくし~な」とネーミングが違いましたface07
.....全く同じものですicon23

ビックリしたのは色face08
真っ赤なボディが印象的でした。もちろん白色もありましたが....





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2016年08月13日09:29

懐かしのミシン ブラザープロフィール ZZ3-B697

こんにちはWell店長ですface02

今回の懐かしのミシンは、
1996年、¥100,000(税別)で発売されたブラザー プロフィールicon12

ブラザーミシンとしては、今までコンピューターミシンにしか付いていなかった自動糸切り機能が、電子ミシンで初めて搭載されたミシンです。



シンプルで使いやすいミシンですface25




励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2016年06月11日11:48

懐かしのミシン リッカーマイティ

こんにちはWell店長ですface02


今回の懐かしのミシンは、
かなり昔のミシン、リッカーのマイティicon12

↓1970年発売のマイティ777
1970年といえば、日本で始めて開かれた大阪万博の年emoji01
アポロ11号が人類として初めて月面に降り立った次の年face21

価格は当時¥47,500
当時の大卒の初任給が¥36,700位なので、かなりのお値段icon10



↓1971年発売のマイティRZ1600
価格は当時¥57,500



↓1974年発売のマイティマイン560
価格は当時¥77,400



↓同じく1974年発売のマイティマイン570
価格は当時¥94,000


いずれも丸いカムをミシンの中にセットして、
模様などを縫うことが出来ましたface22



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP




  


Posted by Well. at 2016年04月02日10:41

懐かしのミシン シンガールミナ

こんにちはWell店長ですface02

今回の懐かしのミシンは、
1980年代初旬に発売されたシンガーミシンのルミナicon12

シンガーモナミと同じくスラントタイプのミシンです。
スラントとは、その言葉の通り「ななめ」という意味で、
針棒が手前に傾いており、針が生地に刺さるときに針目が見やすくなっているタイプです。

小型のミシンですが造りがしっかりしているため、ズッシリしていますface02

モナミと同様にシンガーミシンを代表するミシンでしたface17


写真はルミナⅡ 1983年モデル




励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2016年02月13日10:21

懐かしのミシン JUKI ピクトールⅢ

こんにちはWell店長ですface02

今回の懐かしのミシンは、ミシン本体ではなく、スキャナです。

自分で書いた絵が刺繍できるっemoji01
JUKIから以前販売されていたピクトールⅢ(EC-3)
※現在は購入不可

とても簡単!綺麗に出来ますicon12








当店で以前、
JUKIのHZL-010,HZL-010N,HZL-010Sの3機種のいずれかをお買い上げされたお客様には
無料で貸し出ししていますface22

ピクトールⅠの記事はこちら





励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2015年11月21日11:14

懐かしのミシン ブラザーソシエ

こんにちはWell店長ですface02

1992年に¥104,800で発売された、ソワレのモデルチェンジ機種のソシエ(ZZ3-B576)icon12


電子ミシンで、複雑な模様とかは出来ないけれど、
シンプルでとても使いやすかったミシンですface22

ちなみにボビンは、9.2mmの高さのボビンを使用しますicon23


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP
  


Posted by Well. at 2015年10月03日10:53

懐かしのミシン ジャノメエクセル20

こんにちはWell店長ですface02

今回の懐かしのミシンは、
1981年販売のジャノメ エクセル20icon12icon12



ダイヤル式の模様選択から、ボタン式の模様選択になったミシンですface02
ステッチ数も多く、音も静かなミシンですemoji08

その当時139,500円で販売されましたが、
1987年、153,000円に値段改訂されました。



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2015年08月22日11:27

懐かしのミシン JUKI HZL-5000

こんにちはWell店長ですface02


今回の懐かしのミシンは、
1980年発売、JUKIのHZL-5000icon12

定価¥165,000で販売されていました。

すごく使いやすいミシンで大人気でしたface25

このミシン、ハイスピードで縫っていても、ストップさせると、ビックリするほど反応よく針棒が下でバスーン!と止まりますface08
(この表現、使った人又は同業者じゃないと上手く伝わらないかも...(^_^;))



また、工業用の釜なので縫い目も綺麗、厚物も縫えましたface02


自動糸切り機能も付いた魅力あるミシンですicon12icon12

この2年後、JUKIではコンピューターミシンのHZL-5500を販売!
懐かしのミシン JUKI HZL-5500はこちら



励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

  


Posted by Well. at 2015年07月11日10:35

懐かしのミシン ジャノメ メモリークラフト6500

こんにちはWell店長ですface02


今回の懐かしのミシンは、
ジャノメ.メモリークラフト6500icon12



1986年発売、¥208,000でしたface08
なかなかいいお値段icon10
しかも当時、大卒の初任給が14~15万の時代icon10

1982年に発売されたメモリークラフト6000のカラーリング違いの機種です。

とにかく特許がいっぱい詰まったモデルemoji08
文字、数字、模様が大量に縫えるミシンでした。




ボタンを押すだけのワンタッチでとても簡単!


ずっしり重量感もありますicon10

今でも使われている方は多いですface22


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP



  


Posted by Well. at 2015年05月23日10:36