子供にミシンをプレゼント

こんにちはヽ(^。^)ノ

寒すぎて、動きの鈍いスタッフTです<(_ _)>



娘にミシンが欲しいと言われて、昨年末にプレゼントしました

小学校6年生なので、家庭科ではミシンを使ってましたが
エプロンを作ったのが楽しかったらしく欲しくなったようです


仕事柄、悩みました
ミシンを知っているだけに、自分の子供に初めてのミシンを選ぶ
簡単そうに思えるかもしれませんが、悩むのですicon10


ミシンの販売店に勤めてるのに
店長に相談しちゃいました(-_-;)

12歳・・・微妙な年齢ですね、嫁に行くまでに何年あるのか


結局、日もせまっていたのでこれにしましたicon10














買い替えを前提として、壊してもおしくないように
子供が使うのには十分です

水色が好きなので、ちょうどよかったとも思います(・。・)
(この年代の水色好きは謎です)


本人は大喜びで、さっそく使い方のDVD見て
次の日にはBAGを作ってました
これでミシンは楽しいと感じてくれたら買った甲斐がありますface01

ミシンとの出会いって結構大切
いい思い出があれば、楽しいけど

苦い思い出のある人、結構多いですから(^_^;)
トラウマになっちゃったり、ミシンは最初からうまくできないと思ってたり

みなさんも、あるかな?

私は糸が絡んで、イライラが一晩中ってのがあります(/ロ゜)/キー!!!
ミシン屋さんになる前ですが

今考えれば、簡単なことだったと思います
当時の私はミシンてどこで買えばいいのかわからなくって
修理の相談ができるお店なんて知りませんでした

今、自分がミシンに関わって思うのは
「困ってる人はみんな、うちの店に来ればいいのに」です

一人のミシンユーザーとしてお勧めしますヽ(^。^)ノ



ミシンで困った~(/_;)わからない~という方は悩まずお電話くださいね
その場で解決すること、多いですよ


励みになります。
ポチっと応援ありがとうございますヽ(^。^)
   ↓  ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

ミシンのWell (ウェル)HP

















  

Posted by Well. at 2010年01月12日15:14

猫に癒される

こんにちはヽ(^。^)ノ

ミシンのWellスタッフTです<(_ _)>

先日、数年前からお付き合いのあるお客さんの所に呼ばれて行ってきました

Iさんのお宅には超かっこいいワンコとワイルドなニャンコがいて
動物好きの私からしてみると、伺うのが楽しみなお宅です

ミシンの修理で、お客さんのお家に行くと最近はペットを飼ってるお家が多く
電話で修理依頼をされる方の中には「家は犬が居るんですが大丈夫ですか?」
と、聞かれることもあるのですが
喜んで伺いますので、気にしないでくださいねface02

Iさんのお宅で写真を撮り忘れてしまったのでicon10
猫、というタイトルでブログをみてくださった方
本日は、代打でごめんなさい<(_ _)>


我が家には、猫が何匹か居るのですが
今日は仲良しの2匹をご紹介


















左がトム吉で右がハナです
3歳と1歳(拾い猫なので年齢は我が家に来てからの大体の年数です)
去勢、避妊済みの男の子、女の子です










まるで緊張感のない姿に癒され








可愛い寝姿に心癒されます











寒い中、家に帰って猫を見ると
ホッとします(*^。^*)

明日も家族のため、この子たちのために頑張ろうと思える
単純なスタッフTでした<(_ _)>icon11
抱っこしようとすると顔面を前足で思い切り押されますが、めげません



ミシンに関するお悩み、ご相談はこちらをご覧くださいねヽ(^。^)ノ
ミシンのWell (ウェル)HP


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





  

Posted by Well. at 2010年01月09日14:46

DSと娘

こんにちわ、スタッフTです(^。^)

少し前から、ドラゴンクエスト9をはじめました
今さらですが面白いです

オープニング映像をみて感動しました
これアニメ化してくれないかなあ~と見るたびに思います

新しくなったドラクエに感動しながらも
なかなか進まず苦戦しておりますface07

クエストとか、宝の地図とかありまして、面白いのですが
ファミコン時代はこんなに複雑じゃあなかったicon10
こんなことを、ブツブツ言いながら

心の中でファイナルファンタジーに挑戦してみようと無謀な策をねっています
(昔、少し挑戦しましたがまっすぐ進めず壁に激突で嫌になった)


我が家のDSは、1台を全員で共有なのですが
ゲームの時間が重なると取り合いです

my母いわく、大人げないの一言につきるのですが


DSiLLがでたので、自分用に考えてますヽ(^o^)丿

「ずるい(-_-メ)」と、娘に言われましたが

「いいじゃん、大人だもん(ーー;)大人のDSだし」と言ってやりました

大きくなった画面でマリオRPGを娘に借りてやるつもりです
(貸してくれればの話ですが、、、交換条件をだされそうです)


ガーデンクリスタルさんに
可愛いDSケースがありました、sana*さんの作品です
オーナーさんにゲームのことも教わりました
(息子さんもゲームとっても詳しいです)
LL買ったら、娘と見に行きたいなと思いますicon16


ミシンのWell (ウェル)HP


WellスタッフT

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










  

Posted by Well. at 2009年12月18日13:55